シャープ芯の太さ…0.2mm、0.3mm、0.4mm、0.5mm、0.7mm、0.9mm、2.0mm
芯の太さや材質の違いだけでなく、さまざまな特徴が備わったタイプが発売されています。
種類が多く、どれが自分の手に合っているのか迷われたら、ぜひご相談ください。
芯を出す時の方法…ノック式・キャップスライド式、自動繰り出し式、回転式など。
価格は100円~10,000円まで、ご要望に応じたタイプがきっと見つかります。
製図用シャープペンは、低重心設計で先端パイプ部分が長いのが特徴です。
木の材質は、カバ材やウィスキーのモルト樽など、メーカー各社が厳選した木材が使われています。新品の時より、使い込んでいただくうちに艶が出て、数年経ったものはニスを塗ったような美しさに変化します。(同素材のボールペンもございます)
贈り物に「レーザー名入れ」もオススメです。
高級感あるシャープペンシルは、先端のぐらつきが無く安定した筆記をお楽しみいただけます。
ぺんてる「オレンズネロ」
3,300円
パイロット「カヴァリエ」
3,300円
パイロット「グランセ」
5,500円
あの池上さんもご愛用…速く、濃く書ける0.9mmシャープペンシルです。
新聞記者さんが使うから・・プレスマン。
書いてみると、鉛筆と同じ位の安定感、筆圧が強い方でも芯が折れにくいと思います。
ボディーの太さは鉛筆とほぼ同じで持ちやすく、2B芯が入っていますので、筆圧の弱い方にもおすすめできます。
220円
営業時間:月~土曜 08:30~18:00
日曜・祝 09:30~17:30
次回休業日:10月15日(日曜日)