万年筆を選ぶ時に重要な「ペンの太さの違い」はペンの先端に付いたペンポイントと呼ばれる丸い玉の大きさによって決まります。ペンポイントが小さいほど細かい文字、細い線が書けます。
ペンポイントが大きくなると太い文字を書くことができます。
ご自分に合った太さ、硬さを見つけていただくためにも、実際に書いてお試しいただくことをオススメします。
「パイロット」は国内メーカー唯一、ペンポイント・ペン先・軸の一貫生産ができる筆記具メーカーです。漢字特有の「止め・ハネ・払い」は、ペンの弾力によって生まれます。中でも、カスタムシリーズは、硬いペンから毛筆のような軟らかいペンまで15種類ものペン先がお選びいただけます。
パイロット・カスタムシリーズには15種類ものペン先が用意されています。
1.EF(エキストラファイン)…硬めの極細
2.F (ファイン)…硬めの細字 ⇒一番多く選ばれているペン種です
3.SF(ソフトファイン)…軟らかめの細字、力の入れ具合で細字~中字が書けます
4.FM(ファインミディアム)…硬めの中細、細字と中字の中間の太さです
5.SFM(ソフトファインミディアム)…軟らかめの中細字
6.M(ミディアム)…硬めの中字
7.SM(ソフトミディアム)…軟らかめの中字、力の入れ具合で中字~太字が書けます
8.B(ブロード)…太字
9.BB(ブロードブロード)…極太字
10. PO(ポスティング)…ペン先を下向きにした極細字
11. FA(フォルカン)…超軟筆、毛筆の筆跡
12. WA(ウェーバリー)…ペン先を上向きにした中字
13. SU(スタブ)…縦線が太字・横線が中細字
14. C(コース)…特太字
15. MS(ミュージック)…楽譜用の特太字、カリグラフィーのような文字が書けます
カスタム74・742・743はゴールドのペン先&クリップ
ヘリテイジ91・912はシルバーのペン先&クリップです。つまり、色の違いということですのでお好みなのですが、若い世代の方にシルバー色を好まれる方が多いように感じます。
営業時間:月~土曜 08:30~18:00
日曜・祝 09:30~17:30
次回休業日:10月15日(日曜日)